生活科「野菜の種」

トマト、オクラ、キュウリ、ナス、ピーマン、トウモロコシの種を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

棒グラフに表そう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科で「表とグラフ」の学習に入りました。棒グラフに表す練習をしました。

感嘆符 大きくなったかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の学習で、学習園にホウセンカ、ヒマワリ、マリーゴールドの観察に行きました。

ソフトバレー、パス!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は体育館で、ソフトバレーをしました。

あいさつ週間がはじまりました!

今日から金曜日まで、代表委員が門に立って
あいさつ週間をおこないます。

どうすればみんなが楽しんであいさつができるのか
代表委員会で話し合いました。
今回は「あいさつジャンケン作戦」です。
みんなに呼びかけるプラカードも作成しました。

元気のよいあいさつが飛び交いました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

事務室より

ほけんだより

給食だより

PTAより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

いじめ防止の取り組み

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全だより