児童朝会

画像1 画像1
今朝の児童朝会は雨のため校長室からチームズで行いました。

3年 理科の学習

5月に学習園に植えた、ホウセンカ、マリーゴールド、ヒマワリはすくすく育っています。今日は植物の体のつくりである「根」「くき」「葉」について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年図工 色彩の学習

色の変わりかたを混色を工夫しながらへびの胴体に着色していきました。作品が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年家庭科調理実習

6年生が野菜を使った調理実習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語辞典を使って、意味調べ。

 国語科で新しい単元に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

事務室より

ほけんだより

給食だより

PTAより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

いじめ防止の取り組み

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全だより