おはようございます

画像1 画像1
児童会から体育参観のめあてが発表されました。

登校時に合わせてみんなに周知してくれています。

一人ひとりが主役の体育参観になることをめざしましょう。 

体育参観全体練習2

画像1 画像1 画像2 画像2
前回の練習でうまくできなかった入退場について、確認しました。

生活指導の先生からは、登下校時に石を蹴っている人がいることや、上着の着用についてのお話がありました。
詳しくは、学年だよりでご確認くださいますようお願いします。 

3年生 算数科

画像1 画像1 画像2 画像2
まるい形を調べようの学習では、コンパスやボールを使って円や球について学んでいます。初めて使うコンパスに苦戦しながらも、
半径や直径をしっかりおさえて円を作図していきます。
また、コンパスで模様を作ったりコマを作ったりもしながら、楽しみながら学習を進めています。

10/23_本日の給食

画像1 画像1
和風ハンバーグ・みそ汁・かぼちゃのいとこに
ごはん・牛乳

体育参観リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
午前中の時間を区切って、全学年が体育参観当日の動線などを確認しました。

本日まで、ほぼ雨の影響なしに進められています。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式予行
3/15 卒業式準備(1〜4・6年 給食後下校、5年 15時頃下校予定)

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

災害等の発生時について

学校園における働き方改革推進プラン

新型コロナウイルス感染症関係

双方向通信(Teams)

令和6(2024)年度 新入生関係