ミマモルメの登録をお願いします。 6月19日(水)〜21日(金)3年修学旅行 6月19日(水)・20日(木)2年職場体験学習

2学期始業式!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は2学期の始業式でした。
体育館で元気に集まれたことをうれしく思っています。

学校長からは、2学期はいろいろなことに取り組める学期なので、行事や勉強に一層力を入れて頑張ってほしいという話をいただきました。
まだまだ暑い日が続きますが、熱中症に気を付けて学校生活を頑張っていきましょう。

また、生徒指導主事からは、学校生活の決まりを見直し、規律正しい学校生活が送れるようにとのお話をいただきました。
休み気分から早く抜け出し、充実した2学期になるようにしていきましょう。

夏の終わり。。。

画像1 画像1
画像2 画像2
長い夏休みが終わります。

今年の夏休みはいかがでしたか?
今年は数年ぶりにコロナの影響をあまり受けず、いろいろな事にチャレンジできた夏だったのではないでしょうか?
しかし、今年も酷暑を通り過ぎて「命にかかわる暑さ」と言われ、熱中症に警戒しないといけない夏でした。体調は崩していませんか?

そんな中、家族での時間を多く過ごした人。友だちと遊んだ人。勉強をたくさんした人。部活動を一生懸命した人。

それぞれがそれぞれの夏休みを過ごしたと思います。夏休み前に計画通りの物事が少しでも進みましたでしょうか?



8月28日(月)は始業式になります。時間に余裕をもって登校してください。
8時30分教室点呼で、体育館に移動し始業式を行います。

その後は6時間授業になります。授業の用意や提出物等も忘れないでくださいね。
給食も始まりますので、給食の用意も忘れないでください。

まだまだ暑い日も続きます。多めの水分を持参してください。

それでは2学期も頑張りましょう!!

教室工事の様子 完結

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みに入ってから行われていた、3階学習室と4階1年2組の教室の段差解消工事が終了いたしました。

工事期間中、地域や保護者の皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
また、生徒のみなさんはいろいろと協力してくれて、ありがとうございました。

工事期間中は正門やグランド内に工事車両等が入りましたが、自己なく無事に終了いたしました。

新学期は快適に授業を受けてほしいと思います。


グランドの土搬入

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日朝一番にグランドの土が搬入されました。

新巽中学校はグランドが広く、水はけが良い方のグランドではあります。

しかし雨の後は多くの土を使いますので、たくさん搬入していただきました。

しんたつラグビー部 夏の高校遠征(淀川工科高校編)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ラグビー部が、8月19日、20日に大阪府立淀川工科高校で行われたHERO CUPに参加しました。

19日に行われた予選を全勝で勝ち上がり、20日の決勝リーグに進みました。

決勝リーグでは、楠葉中学校、東住吉中学校と対戦し1勝1敗という結果でしたが、総得点数でリーグ優勝することができました。

厳しい暑さの中での試合となりましたが、全員が最後まで一生懸命のプレーをしていました。

夏休みの厳しい練習を経て、最後に素晴らしい結果を掴むことができました。来月から始まる大阪府大会に大きな弾みとなりました。選手のみなさん、お疲れ様でした。

当日は、たくさんの保護者の方々が応援に駆けつけてくれました。

みなさまの応援が、選手たちにとって大きな力となりました。
ありがとうございました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 卒業式予行・準備
3/13 第47回卒業証書授与式
3/15 学期末懇談
3/18 学期末懇談

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール