すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

3年生 図画工作科「3年生の思い出」

3年生の思い出の絵を描きました。
遠足や社会見学。楽しい思い出がたくさんあるなあ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽科

テストに向けて教科書やプリントを見てお互いに問題を出し合い復習をしています。
卒業式の歌も少しずつ綺麗な声になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】国語 スイミー

色んな表現を使って、海の情景を表している『スイミー』を勉強しています。場面の移り変わりが分かるようになってきましたね。体を使って、物語に出てくる情景を表現もしました。
画像1 画像1

4年生 体育科 音楽科

サッカーで思い切り体を動かし、合奏で芸術にも触れて、日々、心身研磨しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 角柱や円柱について考えよう

 算数の学習の様子です。立体について、実際に作って考えました。展開図の書き方についても学習していく予定です!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小学校行事
3/13 委員会活動(最終)
ICT支援員
3/15 卒業式前日準備
幼小交流6年(中大淀幼稚園保育修了式花道)
3/18 第106回卒業証書授与式
3/19 祝日講話(春分の日)
大淀ピカピカ大作戦 
標準服販売(14時〜16時)

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学年だより

学校安心ルール

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times