4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
ものの温度と体積の実験で、丸底フラスコの中の空気をあたためるとどのような変化がおきるのかを考えました。予想を立て、実験すると丸底フラスコのせんがポンっと飛びました。

6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地層のでき方を調べるため、土を大きさの違うザルを使い「れき・砂・どろ」の3つに分けました。どの粒が1番下に積もるかを予想し実験を行い、2日間置くと綺麗に3つが分かれました。

今日のおいしい給食11.13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
・豚肉のスタミナ焼き
・すまし汁
・のりの佃煮
・ごはん
・牛乳

1-2 外国語

画像1 画像1
ゲストティーチャーのラフィー先生と楽しく活動することいただきました。

4-2 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はC-NETのラフィー先生がゲストティーチャーで教えてくださいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31