暑くなってきました。お茶を多めに持たせてください。よろしくお願いします。

授業中 5年生

9月27日(水)5年生の体育の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業中 6年生

9月27日(水)6年生の授業の様子です。1組の音楽、 2組の算数 3組の理科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(水) 今日の給食

・一口がんもとさといものみそ煮
・牛肉と野菜のいためもの
・みたらしだんご
・ごはん
・牛乳

今日は月見の行事献立の日でした。
今年の「中秋の名月」は9月29日です。
月が丸いことになぞらえて、給食でも「だんご」と「さといも」を使用した献立が登場しました。児童にも大好評でした^^
今日もおいしい給食、ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(火) 今日の給食

・ヤンニョムチキン
・とうふのスープ
・切干しだいこんのナムル
・コッペパン
・マーマレード
・牛乳

今日の写真は、給食委員会の仕事の様子です。
お昼の放送や、給食黒板とホワイトボードへの献立記入、給食返却時の片づけなど、仕事はたくさんありますが、みんなで協力して頑張っていました^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間

9月26日(火)子どもたちは元気に運動場で遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

交通安全マップ

学校安心ルール・生活指導上のお願い

働き方改革

オンライン学習