大阪市立矢田西小学校 めざす子ども像  〜 がんばる子 ともに生きる子 かがやく子 〜

児童集会 〜たてわり遊び〜

1月18日(木)

 小雨模様となったため、室内でたてわり遊びを行いました。体育館や講堂ではボールやドッヂビーを使った遊び、教室では狭い中で室内ゲームをしました。雨天のため20分休憩でのなわとび集会は中止となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび集会

1月16日(火)

 今日の20分休憩時に「なわとび集会」が行われました。全校児童が音楽に合わせて「リズムなわとび」をした後、運動委員会の代表生徒が、あやとびやこうさとびの手本を見せ、みんなでチャレンジもしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ローマ字入力をしてみよう<3年生>

1月16日(火)

 3年生は、総合的な学習の時間を使って児童一人ひとりが、先生からローマ字ドリルの点検を受けた後、学習用端末にローマ字入力をしました。正しく入力されたかどうかを画面で確認しながら次へと進んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室で本をさがそう<1年生>

1月15日(月)

 1年生は、授業でなじみの深いむかしばなしの本などをさがしました。図書室は、1月になり新しいコーナーが増えました。放送児童朝会では、図書委員から火・木曜日のしおりがもらえる企画の案内もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育 〜なわとび〜<2年生>

1月12日(金)

 2年生の体育は、なわとびでした。「なわとびチャレンジカード」に記されているさまざまなとび方での回数をクリアして、上位の級をめざし練習を重ねました。来週からは、全学年一斉でなわとび集会が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 児童集会
卒業式予行
3/15 卒業式前日準備
3/18 卒業式