6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

11月22日(水)作品展2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日もたくさんの方々に鑑賞していただいています。
本日17時までは保護者・来賓の皆様に鑑賞していただく時間としています。
この時間はお子様と一緒にご覧いただけますので、ぜひお越しください。

 なお、23日は9時〜11時30分に開催しています。
この日は混雑防止のため、保護者・来賓のみの観覧となります。
学習参観もありますので、ぜひご来校ください。

11月21日(火)作品展1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度は11月21〜23日に「作品展」を開催しています。
各学年・ポラム学級在籍の子どもたちの力作が揃いました。
課業中は各学年ごとに鑑賞を行い、互いの作品のよさを認め合う時間としています。
また、21・22日の15〜17時は保護者・来賓の皆様に鑑賞していただく時間としています。
この時間はお子様と一緒にご覧いただけますので、ぜひお越しください。

 なお、23日は9時〜11時30分に開催しています。
この日は混雑防止のため、保護者・来賓のみの観覧となります。
学習参観もありますので、ぜひご来校ください。

11月21日(火)朝の英語モジュール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎週火・金曜の朝の時間には全校で英語モジュールに取り組んでおり、フォニックスや英語を使ったゲームなどで慣れ親しんでいます。
今日は全校テレビ放送を使い、「色」をテーマにした配信を放送室から行い、各教室で学級担任と一緒に取り組みました。
配信後も各教室で引き続き行うなど、楽しい時間となりました。

11月17日(金)5年 読み語りスペシャル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 がちゃぽんさんによる1時間バージョンの読み語りスペシャルがあり、たくさんの絵本の読み語りや、紙芝居をしていただきました。

 今回は紙芝居や大型の絵本も用意していただき、子どもたちも夢中になってお話をきいていました。

 いろんなジャンルの本を紹介してもらい、子どもたちは最後まで楽しんでいました。

11月15日(水)ポラム学級

画像1 画像1 画像2 画像2
 作品展に向けて制作してしていたイルムが完成しました。
個性あふれる素敵なイルムパンができました。折り紙でチョゴリも作りました。
作品展で展示しますので、ぜひご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/15 SC(最終)
C-NET3・4年
卒業式前日準備【1〜4・6年13:30完全下校】
3/18 卒業式
3/19 学活4〜6年
まちかど号
3/20 春分の日
3/21 給食終了
修了式

学校評価

運営に関する計画最終評価

年間行事予定

全国学力・学習状況調査結果の概要

全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果

学校協議会

学校安心ルール

新1年入学関係