大隅西小 スポーツフェスティバルは6月2日(日)です。現在それに向けて全学年で絶賛練習中です。

児童集会

本日は
毎週木曜日の
児童集会が
行われました。

今日は
「なぞなぞ」です。

1年生から6年生までが
学年の壁を
超えて楽しんでいました。
画像1 画像1

5年生 社会科の学び合い

本日
5年生の教室
社会科の学び合いを
見ることができました。

自動車工業について
聞き合うことが
できていました。
画像1 画像1

6年生 道徳の学び合い

本日
6年生の教室で
道徳の学び合いを
見ることができました。

教育実習の先生の
授業ですが
6年生の子どもたちは
いつも通り
しっかり学び合う
ことができていました。
画像1 画像1

文部科学大臣賞をいただきました

1学期に
本校の高学年が
飲料水メーカー募集の
俳句大会に応募しました。

すると、4年生の児童が
見事、文部科学大臣賞を
いただくことができました。
おめでとうございます。

本日東京で行われる
表彰式に出席してきました。

初日の出とても小さい駅で見た

これが受賞の句です。
画像1 画像1

2年生 生活科の学び合い

本日
2年生がいも堀りをしました。
そこで生活科としての学び合いを
見ることができました。

例年以上の夏の暑さのせいでしょうか、
とても大きなサツマイモが
たくさん掘れて
大きな歓声が
あがっていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式
3/21 修了式 給食終了 特別校時4時間授業13:15下校
3/22 春季休業

校長 講話

学校評価

全国学力学習状況調査結果

学校のきまり

公開研究授業

全国体力運動能力運動習慣等調査