新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

1年 英語科 1

1年生の英語の授業です。
子どもたちは、楽しそうに学んでいます。
イイネ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

化石発掘体験【9月12日】

こんにちは。

理科教員の平山です。

先週の土曜日に岐阜の瑞浪にいって、化石採掘を行ってきました。

その採掘した石を生徒達に渡し、化石作りを行いました。

葉や貝殻の化石を観察することができました。

大発見できる人になろう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の予定【9月11日】

画像1 画像1
今週の予定になります。

ご確認お願いします。

令和5年度 9月月中行事

令和5年度 10月月中行事

9月給食カレンダー

2年 家庭科『イワシの蒲焼き&イワシのつみれ汁』3

苦労しながらも、一人ひとりが頑張ってます!
オッケ〜!オッケ〜!

美味しく食べようね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 家庭科『イワシの蒲焼き&イワシのつみれ汁』2

最初はびびっていた子どもたちも、頑張っています!

ひとりに2匹配られて、上手く開けた方は蒲焼きに、失敗した方はつみれ汁にするようです。
イイネ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校協議会

がんばる先生支援

防災関係

いじめ対策

アレルギー対応

学校のきまり

年間行事予定

月中行事

給食

大阪市教育委員会より

お知らせ

地域クリーン活動

新入生保護者の皆様へ

テスト範囲

1人1台学習者端末