運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

たてわり清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
25日(木)はたてわり清掃を行いました。たてわり清掃は月1回あり、それぞれの班ごとに割り当てられている掃除場所をたてわり班のみんなで掃除をします。どの班も6年生が下級生に掃除の仕方を優しく教えている姿が見られました。終わった後は班長を中心に反省会も行いました。

5月26日(金)の給食

今日の献立

一口トンカツ ミネストローネ 豆こんぶ コッペパン アプリコットジャム 牛乳

『一口トンカツ』は、塩、白ワイン、オールスパイスで下味をつけてあげています。『ミネストローネ』は、鶏肉を主材に、にんにくとオリーブ油で香りよく仕上げた野菜のうま味たっぷりのトマト味のスープです。
画像1 画像1

5月25日(木)の給食

今日の献立

かやくご飯 みそ汁 まっ茶ういろう ごはん 牛乳

『かやくご飯』は、教室でごはんに具をかけ喫食時にきざみのりをかけて食べます。今日のデザートは新茶の季節に合わせて、『まっ茶ういろう』がでました。1年生の教室から「ういろう食べるのはじめて」「おいしかった」と言う声がきこえてきました。
画像1 画像1

運動会全体練習3

今日の運動会の全体練習は終わりの体操や閉会式、福島区民音頭をしました。応援合戦の練習もし、昨日より声がよく出ていて、ウエーブも上手にできました。明日も全体練習を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日(水)の給食

今日の献立

マカロニグラタン キャベツのスープ みかん(缶) 黒糖パン 牛乳

『マカロニグラタン』は、クリーム、牛乳等使用しコクがあり、しっかりした味つけでした。キャベツのスープ、デザートにみかん(缶)がつきました。パンによく合う献立で美味しかったです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/18 第121回卒業式
3/21 修了式
給食終了
大掃除
休日
3/20 春分の日

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

福島小安全マップ

生活指導

オンライン学習関連

こどものそうだんまどぐち

学校のきまり