ミマモルメの登録をお願いします。 6月19日(水)〜21日(金)3年修学旅行 6月19日(水)・20日(木)2年職場体験学習

2・3年生、文化発表会に向けてスタート!!

画像1 画像1
画像2 画像2
10月27日(金)に行われる文化発表会に向けて、2年生と3年生の学年のプロジェクトが始まりました。

3年生は、多目的室に集まり、代表生徒のプレゼンで文化発表会取り組みがキックオフいたしました。

2年生はさっそく各パートに分かれ、内容の確認を行いました。


本番に向けてどんな発表をするのか、発表内容がわからないように(ネタばれしないように)したいと思いますが、活動の様子はお伝えしていこうと思います。

しんたつホームページでは文化発表会までの生徒の活動を、できるだけ更新したいと思いますので、ご確認お願いいたします。


どんな文化発表会になるのか、今からとても楽しみです。

全校集会

画像1 画像1
本日、2学期最初の全校集会でした。
校長先生からは、自覚を持って行動してほしいとのお話をいただきました。「自分たちの服装や授業を受ける姿勢はきちんとできているでしょうか?いま一度確認し、よりよい学校生活を送れるようにご家庭でもお話しいただけたら幸いです。」とお話がありました。

また、委員会からの報告では文化発表会に向けて取り組んでいる委員会が多くありました。

文化発表会を成功させていくためにも日々の学校生活の過ごし方を考え、行動できるようにしましょう。

しんたつラグビー部 大阪中学校選手権兼近畿大会大阪府予選

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月9日(土)に、しんたつラグビー部が大阪中学校選手権兼近畿大会大阪府予選の1回戦に出場しました。

結果は、合同H(田原、常翔啓光、梶)相手に50-0で勝利しました。

たくさんの方々に応援していただいて、子どもたちも精一杯プレーできていました。

また、差し入れもいただきまして、本当にありがとうございました。

次戦は、9月16日(土)の第一試合(9:30kickoff)、新生野中学校で行われます。

『しんたつ 男子バスケットボール部 DRAKES』

画像1 画像1
画像2 画像2
9月10日(日)に大阪市秋季総体2回戦が高倉中学校にて行われました。

『昨日の勝利の勢いをそのままに』といきたいところでしたが、残念ながら39ー55と敗れてしまいました。

ただ、敗れはしましたが、疲れの出てくる最終第4ピリオドでの諦めない意地の気迫あるディフェンスとオフェンスにはチームも盛り上がり、最後まで勇ましい姿を見せてくれました。

今大会をもって3年生は引退となります。

1,2年生にはこれまでよりも一層、より責任と自覚をもって部活動に励んでほしいと思います。
また、3年生にはこの試合で見せた『最後まで粘り強く戦う』という気持ちをこれからの受験に向けて出してもらい、それぞれの希望の進路を掴んでほしいと思います。

本日も多くの保護者の方々やお世話になった方の応援の中試合を行うことができました。ありがとうございました。

最後に、
3年生お疲れ様でした。ありがとう。

土曜授業参観・学校公開日でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホームページの不具合で、掲載が遅れてしまいました。




9月9日(土)は、土曜授業参観・学校公開日でした。

この日は部活の大会と重なり、大会に行く生徒も多かったのですが、授業を受けている生徒の皆さんは、普段の様子を見ていただけたのでは?と思います。

午前中は授業の参観で、午後からは部活動参観でした。



地域の皆様、保護者の皆様、新巽中学校に来校いただきありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 学期末懇談
3/19 一般選抜合格者発表
学期末懇談
3/20 春分の日
3/21 学期末懇談
3/22 修了式(予定)

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール