増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

天王寺動物園体験学習交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
お天気にも恵まれ、交流会が始まりました。

6年生校外学習

画像1 画像1
昨日に引き続き、校外学習です。ピース大阪、歴史博物館へ向かいます。天候にも恵まれました。今日は、日本の歴史を学ぶ貴重な機会です。それだけでなく、校外でしか学べないことを学び帰ってきたいです。

11月15日の給食の献立

画像1 画像1
●ほうれん草のグラタン
ほうれん草、ベーコン、マカロニ等がたっぷり入ったグラタンです。優しい味付けで、子どもたちに大好評でした。
●スープ煮
大根、にんじん、キャベツ等、色々な野菜が入ったスープ煮です。
●りんご
季節が感じられる旬の果物献立です。
●黒糖パン
●牛乳

6年生スポーツ交歓会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候にも恵まれ、開催することができました。100m走と400mリレーを行いました。プロの選手が走る場所と同じところで、競技をすることができ、大興奮です。天王寺区の小学校が集まっているため、他の学校の友達とも競技を通じて交流できました。

11月14日の給食の献立

画像1 画像1
●さごしのごま醤油かけ
いりごま(白)、薄口醤油、みりん、料理酒を使ってタレを作り、オーブンで蒸し焼きにした魚(さごし)にかけています。身が柔らかく、食べやすい献立でした。
●うすくず汁
すまし汁にとろみを付けた献立です。寒い日にぴったりの体が温まる献立でした。
●大豆の煮物
●ごはん   ●牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/18 第114回卒業式
3/19 C-NET
3/20 春分の日
3/21 修了式 給食終了
3/22 春季休業

学校だより

全国体力・運動能力調査

学校評価

全国学力・学習状況調査

お知らせ

生活指導

がんばる先生支援

図書館だより

給食だより

保健だより

こんだてひょう