6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

7月31日(月)5年林間学習1日目その21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 せっかくニジマスをつかまえても、するりと逃げられる子も多数いて、なかなか苦戦していました。
「つかまえた時に目を隠すとおとなしくなるよ」と子ども同士でアドバイスしていました。

7月31日(月)5年林間学習1日目その20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ニジマスは元気いっぱいなので、すごいスピードで逃げていきます。
それを子どもたちも必死で追いかけます。

7月31日(月)5年林間学習1日目その19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 魚つかみを行いました。
自然の中の川はとても冷たくて気持ちいい!

7月31日(月)5年林間学習1日目その18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体全体を使ってしっかり運動しましょうね!

7月31日(月)5年林間学習1日目その17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ブランコは最初子ども達が怖がっていたので、先生が手本をすると「楽しそう!」と次々に列ができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/18 卒業式
3/19 学活4〜6年
まちかど号
3/20 春分の日
3/21 給食終了
修了式
3/22 春季休業
3/23 MJB定期演奏会

学校評価

運営に関する計画最終評価

年間行事予定

全国学力・学習状況調査結果の概要

全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果

学校協議会

学校安心ルール

新1年入学関係