運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

ふれあいまつり

10月21日(土)、福島小学校運動場で「ふれあいまつり」が開催されます。食べ物・遊び・体験等たくさんのコーナーが、ひらかれます。ぜひ、遊びに来てください。
午前10時より始まります。雨天の場合も行われます。
画像1 画像1

10月16日(月)の給食

今日の献立

豚肉のねぎじょうゆ焼き ふきよせ煮 きゅうりの甘酢づけ ごはん 牛乳

『豚肉のねぎじょうゆ焼き』は、豚肉と白ねぎに、甘辛いしょうゆダレの下味をつけて焼いています。『ふきよせ煮』は、鶏肉、旬のさといもやれんこん、しめじなどを使用した煮ものです。ごはんによく合う献立で美味しかったです。
画像1 画像1

下福島中授業体験・クラブ見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は先週の金曜日、下福島中学校に授業体験・クラブ見学をしに行きました。中学校では理科の授業を体験したり、部活動紹介の発表を見たりしました。最初は、半年後にせまる中学校生活に向けてわからないことや不安も多いようでしたが、実際に中学校に行ってみて少し具体的なイメージがつかめたようでした。

5年 塩の出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12日(木)に、伯方塩業(株)の方々に来ていただき、塩の出前授業がありました。
塩の特徴や塩の豆知識など塩に関するたくさんのことを教えていただきました。そして、塩の料理での役割を出汁の試飲で感じたり、2種類の塩を白米にかけて食べ比べしたりしました。
塩の奥深さを知れた1時間でした。

10月13日(金)の給食

今日の献立

金時豆の中華おこわ 中華スープ みかん レーズンパン 牛乳

『金時豆の中華おこわ』は、もち米に焼き豚、金時豆(ドライパック)しめじを加えて蒸し焼きにしています。『中華スープ』は、鶏肉、たけのこ、とうふ、にらなどを使用した中華風味のスープです。みかんが1人1個ずつ付きました。パンは久し振りにレーズンパンがでました。どの献立も美味しかったです。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/21 修了式
給食終了
大掃除
休日
3/20 春分の日

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

福島小安全マップ

生活指導

オンライン学習関連

こどものそうだんまどぐち

学校のきまり