運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

10月11日(水)の給食

今日の献立

かつおのガーリックマリネ焼き[ノンエッグドレッシング] ウインナーとじゃがいものスープ キャベツのサラダ パンプキンパン 牛乳

今日は、給食試食会にたくさんの保護者の皆様が参加されました。『かつおのガーリックマリネ焼き[ノンエッグドレッシング]』は、下味にノンエッグドレッシングを使用し、卵アレルギーの児童も食べる事ができます。『ウインナーとじゃがいものスープ』は、ウインナーを主材にじゃがいも、玉ねぎ、にんじん、グリンピースを使用した彩りのよいスープです。パンプキンパンも甘くてふわふわで美味しかったです。
画像1 画像1

5年 非行防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
10日(火)に、梅田少年サポートセンターの方々に来ていただき、非行防止教室が行われました。
社会のルールを守ることの大切さや世の中で起きている様々なトラブルに巻き込まれないための心がけなどについて教えていただきました。
これからの生活にいかしてほしいと思います。

修学旅行 帰校式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
18時前に学校に到着し、帰校式を行いました。
天候にも恵まれた2日間の修学旅行が終了しました。修学旅行で得た様々な経験や思い出、仲間との繋がりを、子どもたちにはこれからの生活の中で生かしていってほしいと思っています。
保護者の皆様をはじめ、修学旅行の実施に際してご協力くださったすべての方々に感謝しています。本当にありがとうございました。

修学旅行2日目その11

子どもたちを乗せたバスは、今、阪神高速の大開出口を出ました。

修学旅行2日目その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
針テラスに到着し、最後のトイレ休憩中です。
この先で渋滞等がなければ、18時少し前ぐらいに学校に到着する予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/21 修了式
給食終了
大掃除
休日
3/20 春分の日

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

福島小安全マップ

生活指導

オンライン学習関連

こどものそうだんまどぐち

学校のきまり