保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

11月16日 3年学習発表会予行から

3年生の予行の様子です。
土曜日の学習発表会のトップバッターとなる学年です。元気がよくはっきりと声が出ていました。世界の国々の様子をわかりやすく発表できています。

  [学習発表会当日の時間帯] 9:00〜9:20 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月16日 4年学習発表会予行から

4年生の予行の様子です。
後半の3つの学年のいいスタートになりました。口をはっきりと開いて群読できていました。合唱の感想で見せる手拍子はみんな、息がぴったりでした。

  [学習発表会当日の時間帯] 10:30〜10:50 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月16日 5年学習発表会予行から

5年生の予行の様子です。
前半の3つの学年(3年、1年、5年)の最後を飾るすばらしい姿を見せていました。さすが5年生!集中力がありました。さあ、いよいよ来年は最高学年ですね。

  [学習発表会当日の時間帯] 10:00〜10:20 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月16日 6年学習発表会予行から

6年生の予行の様子です。
卒業に向かっていく姿と重なりました。明後日18日土曜日の学習発表会でも、感動のフィナーレとなるように、すばらしい最高学年の姿をも期待しています。合唱はとてもよかったです!

  [学習発表会当日の時間帯] 11:30〜11:50

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
画像2 画像2
  11月15日(水)、今日の給食は「ツナポテトオムレツ・スープ・富有柿・コッペパン・マーマレード・牛乳」です。
 今日は、季節の果物「柿(富有柿)が」登場しました。富有柿は平べったい形をしていて上から見ると丸いです。果汁が多く、甘味も強いのが特徴です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画

学校のきまり・いじめ等

学校協議会

学校だより

新型コロナウイルス感染症

端末(家庭学習)

港区役所より