1学期最終日です

 夏休みの過ごし方や宿題についての話を聞いたり、学級のお楽しみ会で楽しく過ごしたり。学期末定番の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の献立

・さけのつけ焼き
・みそ汁
・とうがんの煮もの
・ご飯
・牛乳

「とうがんの煮もの」は、夏が旬のとうがんをしょうがの風味をきかせた出汁で煮ます。とうがんを味わうことができるように、鶏肉ととうがんだけのシンプルな組み合わせにしています。
画像1 画像1

掃除の時間

教室・廊下だけでなく、校舎の周りも分担して、きれいに掃除をしてくれています。
画像1 画像1

4年2組 本日、給食終了後下校いたします。

 発熱等の風邪様疾患で欠席する児童が多いため、学校医と協議の上、本日は給食終了後下校させ、明日7月19日(水)も学級休業といたします。本日を含め学級休業中は「いきいき活動」にも参加できません。4年2組の保護者の皆様は、本日の児童の下校についてミマモルメでご返答ください。

今日の給食

今日の献立

・夏野菜のカレーライス
・キャベツときゅうりのサラダ
・みかんゼリー
・ご飯
・牛乳

「夏野菜のカレーライス」は夏野菜のかぼちゃ、なす、ピーマンなどを使用した夏を感じることができる一品です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 給食終了
3/22 修了式(3時間授業)
PTA見守るデー
3/25 春季休業(4/7まで)

全国学力学習状況等調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画

学校協議会

学校安全マップ

お知らせ

学校安心ルール