過ごしやすい気候の中、子どもたちは勉強や運動に、集中して取り組んでいます。

ラビット隊の学校訪問

画像1 画像1
 区役所のラビット隊のみなさんが、学校に訪問してくださいました。

 黄色いポロシャツに青いズボンのラビット隊のみなさんは、子どもたちの下校時の安全を守るため、下校に合わせてパトロールをしてくださっています。

 よろしくお願いします!

自己紹介&給食当番

画像1 画像1
 5年生の様子も取材に行きました。

 5年1組は自己紹介をカードをもとに発表しています。2組は、給食当番の説明を聞いています。2クラスとも、高学年として、やる気に満ち溢れていますね!

図書室より

画像1 画像1
 今年度も鷹合小学校図書室の担当として、学校図書館司書の高部美香子先生が来てくださることになりました。鷹合には火曜日のご勤務になります。

 よろしくお願いします!

もう勉強してます!

画像1 画像1
 学級びらきを取材に行きますよ〜と声をかけた6年生、もう勉強に取り組んでいます。
国語でしょうか?視写をしています。
 担任の先生が2クラスとも持ち上がりの6年生、クラス替えはあったので、メンバーの顔触れは少し違うけど、落ち着いて学習がスタートできています。

 高学年のいる3階の廊下、とっても静かでびっくり。さすが高学年ですね〜

1学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、令和5年度始業式です。2年生以上にとっては令和5年度のスタートです。

 進級して新しい学年になった子どもたちは、登校して続々体育館に集合してきました。みんな元気でニコニコしながら静かに体育館で並んで待っています。

 換気をした講堂で久しぶりの校歌を歌った後、進級して、みんな目標をもってがんばってほしいというお話が校長先生からありました。そして、新しく鷹合小学校へ来られた先生方の紹介がありました。11人の先生が前に並んで、子どもたちびっくりです。人数が多いのでおひとりずつのご挨拶はなかったのですが、最後に
「よろしくお願いします!」の元気な声が響きました。

 お楽しみの担任の先生の発表では、みんなドキドキしながら校長先生の発表を聞いていましたよ。詳しくは、本日持ち帰ったお手紙をご覧くださいね。

 明日から、それぞれのクラスを取材しに回りますね。
 
 




 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

♪すてきな学校 鷹合小学校♪

保護者・地域のみなさまへ

運営に関する計画・自己評価

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会からのお知らせ

いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

交通安全マップ

PTA活動