6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

学習の様子

 6年生の様子です。
 上段は1組、社会科の学習でした。
 下段は2組、理科の学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 1年生の様子です。
 英語活動の時間でした。イースター祭を題材にしての活動でした。
画像1 画像1

学習の様子

 4年生の様子です。
 国語の学習です。物語文のよみとりをしていました。先生の説明を聞きながらノートに自分の考えまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会

 今日の全校朝会では、学校長から桃の節句の話から節目の月である3月を有意義なものにしましょうという話、生活指導担当の教員から3月の生活目標の「学校をきれいにしよう」に因んだ話などがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

 おはようございます。
 3月4日(月)です。今週もしっかり頑張りましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 春季休業日
3/26 春季休業日
3/27 春季休業日
3/28 春季休業日
3/29 春季休業日

学校だより

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり