モチモチの木(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
モチモチの木
「モチモチの木」は、秋になると茶色い実をつけます。
3年生は絵の具で、茶色のほかにも、黄色、赤、青、紫などの色を使って、さまざまな形の灯りが描かれていて、幻想的な雰囲気になっていました。
モチモチの木の温かさと、豆太の勇気が表現されていました。

パフェフェスティバル(2年)

2年生の作品
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パフェフェスティバル(2年)

2年生の作品
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パフェフェスティバル(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は紙粘土でパフェを制作しました。
児童は、好きな果物やアイスクリーム、チョコレートやビスケットなど、さまざまな具材を自分の手で作っていきます。児童は、思い思いの工夫をしながら、自分だけのパフェを完成させていきます。
最後にペットボトルのグラスに盛り付けたら完成です。
児童が自分の好きなものを表現する楽しさを味わいながら作ることができました。

うみのなかのいきもの(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は「うみのなかのいきもの」たちをテーマに紙版画を制作しました。
クジラ、イルカ、サメ、カニなど、さまざまな海の生き物たちが泳いでいます。
海の生き物たちの大きさや動きを想像しながら、生き物たちの形や模様を丁寧に表現し、色彩も鮮やかに仕上げられています。
海の生き物たちの多様性と美しさを伝える、素晴らしい作品です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
本日:count up68  | 昨日:85
今年度:5716
総数:289101
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校からのお知らせ

/weblog/index-i.php?id=e711608