6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

スタディサプリ試験導入

本校は、市教育委員会から依頼を受けてスタディサプリの試験導入をすることになりました。児童一人ひとりのタブレット端末にスタディサプリが繋がるよう設定が必要です。早速、3年生と5年生が接続設定をしていました。上段と中段が5年生、下段が3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 6年生の様子です。
 体育の学習です。バレーボールの単元に入りました。まずは、レシーブ・パスの練習からです。上手く相手にパスできない子が多かったですがこれから練習して上達していきましょうね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 1年生の様子です。
 国語の漢字学習です。先生が白板に問題を書きました。子どもたちに書きにきてもらったあと、答え合わせをしながら、漢字の意味や間違いやすいところなど解説を加えていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 4年生の様子です。英語の学習です。以前作ったアルファベットカードを使ってゲームをしていました
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

 おはようございます。
 12月14日(木)です。今日から来週火曜日の19日まで、2学期末個人懇談会が始まります。懇談会中は、児童の下校が13:30ごろとなります。児童には、放課後の過ごし方についての指導をしていますが、各ご家庭でも安全な過ごし方について話し合っていただければ幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 春季休業日
3/26 春季休業日
3/27 春季休業日
3/28 春季休業日
3/29 春季休業日

学校だより

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり