グリーンカーテン作り!!

最近は雨の日が多いですが、梅雨が明けると夏がやって来ます。
図書室が暑くならないようにグリーンカーテンを作る計画が順調に進んでいます。
管理作業員さんに助けてもらいながら、植物がのびのび育つようにネットを張りました。
ありがとうございました。

うれしいことが!!
全部の班の植物が芽を出しました。大切に育てていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

先生クイズ【第2問】

今日の先生クイズ!

【第2問】
1.6月30日生まれです。
2.苗代小学校に来て8年目です。
3.いつも10時に寝て、4時に起きています。
4.学校全体の仕事をする教務主任をしています。
答えはこちらをクリック

先生クイズ【第1問】

苗代小学校の先生たちのことをみんなにもっと知ってもらえるように、放送委員会が先生たちにインタビューをしてきました。
そしてインタビューの内容をもとに、クイズにして放送してくれています。
放送を聞いている児童は、放送を聞きながら、「だれかな〜」と、予想していました。

放送の内容をこのホームページでも紹介していくので、誰先生か予想してみてくださいね!

一人目はこの先生!!

【第1問】
1.誕生日は5月7日です。
2.好きなブランドはポロです。
3.休日は子供と遊んでいます。
4.好きな花の種類はカーネーションです。
答えはこちらをクリック

双方向オンライン学習実施(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室では、こんな様子でオンライン学習を進めていました。

双方向オンライン学習実施(1)

「みなさん!聞こえますか?」「聞こえた人は、手を挙げてください!」「そうだよ。その手のイラストをクリックしてね!」「ハイ、〇〇さん!」という第一声で双方向オンライン学習がスタートしました。1年生は初めてだけに「ドキドキ。ワクワク。」タブレットの画面には、担任の先生やお友だちの顔が見えます。教室とは違った様子で学習が進みます。学校では、先生たちが子どもたちがいない教室で、パソコンの画面を見ながら授業を進めています。先生たちもずいぶん慣れてきました。そんな様子をご覧ください。非常時にやむを得ず登校できない場合、双方向通信を活用した学習指導ができるように準備しています。もし今回うまくつながらなかったり、何か不都合があれば担任の先生に相談してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
本日:count up1  | 昨日:32
今年度:5038
総数:288423
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校からのお知らせ

/weblog/index-i.php?id=e711608