運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

6月27日(火)の給食

今日の献立

ハヤシライス ミックス海そうのサラダ さくらんぼ 牛乳

『ハヤシライス』は、具材をトマトピューレ、ケチャップなどで煮こみ、手作りのブラウンルウでとろみをつけています。児童に人気の献立です。旬のさくらんぼが1人3個つきました。ミックス海そうのサラダといっしょに美味しく頂きました。
画像1 画像1

6月26日(月)の給食

今日の献立

さごしのつけ焼き みそ汁 キャベツの赤じそあえ ごはん 牛乳

『さごしのつけ焼き』は、さごしに、ゆず果汁、料理酒などを合わせて下味をつけ、焼いています。ゆずの風味をしっかり感じる事ができる味つけとなっています。『キャベツの赤じそあえ』は、さっぱりとした味つけでごはんによく合う献立で美味しかったです。
画像1 画像1

林間学習保護者説明会

本日16時より「林間学習保護者説明会」を行いました。資料や写真をもとに持ち物や日程の予定などの説明をしました。本日欠席されたご家庭には、週明けにお子様を通じて資料を配付します。ご確認ください。
画像1 画像1

6月23日(金)の給食

今日の献立

えびのチリソース 中華スープ ヨーグルト 黒糖パン 牛乳

『えびのチリソース』は、ぷりぷりの大きいえびを使用しています。ボリュームがあり美味しかったです。『中華スープ』は、主材に焼き豚を使用し、しいたけで旨みを出し、にらとたけのこで中華らしさを出したスープです。児童に人気のコアコアヨーグルトがつきました。
画像1 画像1

福島小学校のめあて

【すてきな言葉で笑顔いっぱい キラキラ輝く福島小学校にしよう】

集会の後、運営委員会の代表から今年度の『学校のめあて』の発表がありました。これは以前、各学級で案を出してもらったものをもとに運営委員で話し合って決めました。
運営委員会でめあてに合うジェスチャーも考えていたので、ジェスチャーも取り入れながら学校のめあてを全校のみんなで言うことができました。福島小学校のみんなの共通のめあてとしてみんなが大切にしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
4/2 創立記念日

学校評価

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

福島小安全マップ

生活指導

オンライン学習関連

こどものそうだんまどぐち

学校のきまり