6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

登校の様子

 おはようございます。
 5月19日(金)です。雨模様ですね。休み時間を工夫して過ごせるよう励ましていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 5年生の様子です。
 算数の学習です。小数を含んだ掛け算のやり方を学んでいました。練習問題もしてやり方の確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 2年生の様子です。
 体育の学習で、50メートル走の記録を計っていました。一所懸命頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 1年生の様子です。
 音楽の学習です。メロディーに合わせて輪になって踊っていました。だんだん人数を増やしてました。とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芽が出ました!

 1年生が生活科の学習で育てているアサガオの芽が出ました。大きく育っていくよう、しっかりお世話しましょうね♪
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/27 春季休業日
3/28 春季休業日
3/29 春季休業日

学校だより

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり