増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

10月24日の給食の献立

画像1 画像1
●まぐろのオーロラ煮
油で揚げたまぐろに、ケチャップ、砂糖、赤味噌で作ったソースをからめて仕上げています。
子どもたちに毎回大好評の献立で、今日も教室ではおかわりの列ができていました。
●スープ
●きゅうりとコーンのサラダ
●黒糖パン
●牛乳

11月・12月行事予定

11月・12月行事予定表をUPしました。

10月23日の給食の献立

画像1 画像1
●和風ハンバーグ
濃口醤油、砂糖、みりん等で味付けしたタレを作り、ハンバーグにかけています。ご飯に良く合う味付けで、子どもたちに大好評でした。
●みそ汁
白菜、玉ねぎ、じゃがいも等、野菜がたっぷり入ったみそ汁でした。
●かぼちゃのいとこ煮
かぼちゃと小豆を合わせて煮込み、砂糖、薄口醤油等で味付けしています。
●ごはん ●牛乳

10月19日の給食の献立

画像1 画像1
●さごしのみぞれかけ
大根おろし、ゆず果汁を使い、薄口醤油、みりんで味付けしたタレをかけて仕上げています。
「大根おろし、ご飯にかけたら美味しかった!」と、タレまできれいに食べているクラスもたくさんありました。
●みそ汁
白菜、にんじん、小松菜などの野菜がたっぷり入っていました。
●牛ひじきそぼろ
牛ひき肉、ひじき、青じそを使っています。甘辛い味付けでご飯が進む献立でした。
●ごはん ●牛乳


10月18日の給食の献立

画像1 画像1
●ポークカレーライス(米粉)
小麦粉の代わりに米粉を使用したカレールウを使っています。小麦アレルギーの子どもたちも一緒の献立を食べる事ができました。どの学年でも大好評で、食缶が空っぽになって返却されていました。
●サワーソテー
●みかん
旬の果物献立です。教室中が、みかんの爽やかな香りでいっぱいになりました。
●ごはん ●牛乳

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業

学校だより

全国体力・運動能力調査

学校評価

全国学力・学習状況調査

お知らせ

生活指導

がんばる先生支援

図書館だより

給食だより

保健だより

こんだてひょう