増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

2年生 天王寺図書館の見学

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は天王寺図書館に見学に行きました。クラスごとに分かれて見学をしました。
子どもたちは、司書の方にどんな本があるのかをていねいに説明してもらいながら、図書館の中を見て回りました。そのほかにも、実際に本を借りたり、紙芝居をしてもらったり、図書館や仕事のことを質問をしたりしました。

4年理科 ヒトの体のつくりと運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「自分たちの体は、どうして曲がるのかな?」ヒトの体の仕組みについて考えました。
 自分の腕や足を曲げたり伸ばしたりして観察し、体のつくりを確かめました。
 また、理科室へ行き骨格標本と自分の体を見比べながらタブレット端末で気づいたことをまとめました。

2年生 長居公園 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当を食べたあとは自然の中の広い場所で、みんなで遊びました。おにごっこをしたり、木の実や虫を見つけたり、枝を組み合わせて立てたりとそれぞれ楽しそうに過ごしていました。

10月6日の給食の献立

画像1 画像1
●ハヤシライス(米粉)
今日のハヤシライスは、小麦粉で作る「ブラウンルウ」の代わりに米粉(上新粉)を使っています。子どもたちに大好評で、教室ではおかわりの列ができていました。
●キャベツのひじきドレッシング
●さくらんぼ(缶)
山形県産のさくらんぼを使用した缶詰です。素材の優しい甘味が感じられました。
●牛乳

2年生 長居公園 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然史博物館を出たあとは、植物園の広い場所に移動して、お弁当を食べました。朝から楽しみにしていたおいしいお弁当に、みんなニコニコです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業

学校だより

全国体力・運動能力調査

学校評価

全国学力・学習状況調査

お知らせ

生活指導

がんばる先生支援

図書館だより

給食だより

保健だより

こんだてひょう