大隅西小 スポーツフェスティバルは6月2日(日)です。現在それに向けて全学年で絶賛練習中です。

1年生 図工の学び合い

本日
1年生の教室で
図工の学び合いを
見ることができました。

粘土で上手に
ケーキやお寿司を
つくっていました。
画像1 画像1

経大と合同避難訓練

本日
大阪経済大学と合同で
大津波に対する
避難訓練を
行いました。

子どもたちは一度
運動場に集まり
そのあと津波にそなえて
全員本校の
3・4階に逃げます。

そして大津波が
来るという想定で
隣の大阪経済大学の7階まで
大学生のボランティアの方と
一緒に逃げ込みました。

最後は低・中・高に分かれて
大学生ボランティアの
方々によります
防災授業を受けました。

暑い中ではありましたが
どの子も最後まで
よくがんばっていました。


画像1 画像1

4年生 算数の学び合い

本日
4年生の教室で
算数の学び合いを
見ることができました。

難易度の高い
虫食い算でしたが
全員夢中になって
取り組んでいました。
画像1 画像1

3年生 算数の学び合い

本日
3年生の教室で
算数の学び合いを
見ることができました。

2桁の割り算の
練習問題を
しっかりと聞き合いながら
取り組むことが
できていました。
画像1 画像1

2年生 体育の学び合い

本日
2年生の教室で
体育の学び合いを
見ることができました。

グループが円になって
鬼にとられないように
ハンドパスで
回していました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長 講話

学校評価

大切なお知らせ

その他

全国学力学習状況調査結果

学校のきまり

公開研究授業

全国体力運動能力運動習慣等調査