過ごしやすい気候の中、子どもたちは勉強や運動に、集中して取り組んでいます。

修学旅行その12

画像1 画像1
画像2 画像2
 アシカショーに行ったり、スナメリを見たり、みんな鳥羽水族館を隅から隅まで活動しています。館内は、冷房がきいていて、涼しいので、熱中症対策は、バッチリ(^O^)/

 そろそろ、ここでもミールクーポンを使って、フードコートでランチタイム中のグループもあります。
 伊勢うどんを食べていたTくんの食レポいただきました。
「麺の太さはちょうどよい。かたさはやわらかく、麺に醤油をからめてねぎと一緒に食べると美味しい。しめに残りの醤油を飲むと最高。」だそうです。

 あと、1時間半ほどです。たっぷりと、楽しんでね!!

修学旅行その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お世話になった花真珠さんにお礼を伝える閉舎式を行います。

 きちんとご挨拶ができる6年生の姿に、保護者の方、担任の先生方の教えがしっかりといきていることに、うれしくなります。

 バスに乗り込み、鳥羽水族館へ。(^O^)/
 あっという間に到着し、記念写真を撮って館内へ。

 そうそう、あれだけ点検したのに、お部屋にハンガーを忘れた子たち…
 バスの中で手渡すと、真顔で
「これ、鳥羽水族館に持っていきますか?」なんておもしろい発言をした子もいましたよ。

 大水槽の前で集合すると、青い水の中を悠々と泳ぐカメの姿があまりにきれいでみんなくぎ付け(@_@)
笠井先生に、
「今は、先生の話を聞いて〜!!」と言われた子たちも(笑)

 さぁ、活動スタートです。手で触れられる体験活動や早速お土産を見ているグループもいます。楽しんでね💛

修学旅行その10

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝食会場に続々やってくる子どもたち。

「なんか、おなかいっぱいで絶対に食べられへんわー」と言ってたのに、
「いただきます!」と食事をどんどんたいらげていきます。(笑)
 
 しっかり食べて、パワー充電完了!

修学旅行その9

画像1 画像1
画像2 画像2
 眠たい目をこすりながら、朝の準備をする子どもたちです。

 歯を磨きながら、部屋からの景色を見て
「きれいやな〜」とつぶやいています。

 昨日のスペイン村では、めずらしくぎりぎりの集合になった子どもたちに、笠井主任から、
「5分前集合です!」とくぎをさされたせいか…朝の集いの集合はとてもスムーズです。軽く体操をして、朝食が待ってまーす!

修学旅行その8

画像1 画像1
おはようございます。2日目の朝がやってきました。
こちらは、今日もいい天気です。 

そろそろ子どもたちも起き出してくる事でしょうか。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

♪すてきな学校 鷹合小学校♪

保護者・地域のみなさまへ

運営に関する計画・自己評価

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会からのお知らせ

いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

交通安全マップ

PTA活動