大隅西小 スポーツフェスティバルは6月2日(日)です。現在それに向けて全学年で絶賛練習中です。

3年生 国語の学び合い

本日
3年生の教室では
国語の学び合いを
見ることができました。

漢字練習のあと

班ごとに
丁寧に音読が
できていました。
画像1 画像1

3年生 社会科の学び合い

本日
3年生の教室では
社会科の学び合いを
見ることができました。

大阪市の各区の場所や
特色ある施設などを
班で聞き合いながら
地図の中にさがしていました。

画像1 画像1

運動会練習

本日、気温が大変高くなり
暑い1日でしたが
子どもたちは運動会に
向けて練習をがんばって
いました。
画像1 画像1

6年生 国語の学び合い

昨日
6年生の教室では
国語の学び合いを
見ることができました。

序論の話題提示から
本論にある「イースター島の
森林はなぜ失われたのか」という
問いの部分を聞き合いながら
見つけました。
本文からその原因も
聞き合うことができました。

画像1 画像1

5年生 社会の学び合い

昨日
5年生の教室では
社会の学び合いを
見ることができました。

「用水とは」などの
社会科用語について
互いに聞き合って
学びを深めることが
できていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長 講話

学校評価

大切なお知らせ

その他

全国学力学習状況調査結果

学校のきまり

公開研究授業

全国体力運動能力運動習慣等調査