大隅西小 スポーツフェスティバルは6月2日(日)です。現在それに向けて全学年で絶賛練習中です。

2年生 道徳の学び合い

本日2年生の教室では
道徳の学び合いを
見ることができました。

いつものコの字から
4人班に変えても
しっかり聞き合う
ことができていました。
画像1 画像1

3年生 算数の学び合い

本日5時間目
3年生の教室では
算数の学び合いを
研究授業として
見ることができました。

文章を見て
式を立てるだけで解けててしまう子
図を描いて、じっくり解く子
わからないのでまわりと聞き合う子など
それぞれがつながりあって
学んでいました。

子どもたちの頑張りが
とても印象的な素敵な
授業でした。
画像1 画像1

6年生 算数・社会の学び合い

本日
6年生の教室では
算数と社会の
学び合いを見ることができました。

社会の授業では
街の中のイラストから
バリアフリーなところを
探そうという課題を
夢中になって取り組んでいました。
画像1 画像1

5年生 書写の学び合い

本日
5年生の教室では
書写の学び合いを
見ることができました。

隣の子どもと
自分の作品を交換し
互いに朱を入れていました。
画像1 画像1

3年生 理科、道徳の学び合い

本日
3年生の教室では
理科と道徳の学び合いを
見ることができました。

理科ではひまわりの種を観察し
スケッチしていました。

道徳では 最近
できるようになったことを
グループで聞き合っていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長 講話

学校評価

大切なお知らせ

その他

全国学力学習状況調査結果

学校のきまり

公開研究授業

全国体力運動能力運動習慣等調査