★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★

8月31日「社会見学」【3年】

いよいよ屋上に上がりました!

まずは全員で大阪平野の全景を眺めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日「社会見学」【3年】

さっそくビルの中に入りました。

35階まで続くエレベーターに乗って、屋上に向かいます。

エレベーターの中から、大阪の景色を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日「社会見学」【3年】

今日は3年生が「社会見学」で、梅田の「空中庭園」へ行きました。

社会科の学習の一環として、自分たちが住む地域、大阪の町の様子を、360度見渡せる高い場所から見学します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日「今日の給食」

今日の給食の献立は、

ビーフカレーライス
牛乳
野菜のピクルス
ぶどうゼリー

です。

今日も子どもたちが食べやすい献立として「ビーフカレーライス」が給食に登場しました!
季節に関係なく(?)、カレーライスは子どもたちに大人気のメニューですね。

今日は「ぶどうゼリー」が冷たいデザートとして一緒に添えられました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日「あるけあるけ おおきくなあれ」《国語》【1年】

1年生の国語は「詩」の単元の学習からスタートです。

「あるけあるけ」
「おおきくなあれ」
という2篇の詩。

場面の様子を思い浮かべながら、語のまとまりや言葉の響きを感じながら、音読をしていきます。

みんな姿勢よく音読ができていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式前日準備(新2年)
4/5 入学式

校下交通安全マップ

学校だより

校歌

学校からのお知らせ