6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

自然体験学習情報

 5年生一行は、2回目の休憩場所まほろばサービスエリアを出発しました。鉢伏高原まではあと少しです。
画像1 画像1

自然体験学習情報

 5年生一行は、最初の休憩場所西紀サービスエリアを過ぎて順調に進んでいます。車内の子どもたちはテンション大上がりでしたが、今はバスレクで怖い話を聞いているので静かです。
画像1 画像1

自然体験学習情報

 ほぼ予定通りの時刻にバスに乗り込みました。安全で楽しい自然体験学習になるようしっかり支援していきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

自然体験学習情報

 5年生は、今日から一泊二日で鉢伏高原へ自然体験学習に出かけます。
出発式では、学校長から自分たちで協力して全活動をコントロールしていくとこが目標だよとの話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 1年生の様子です。
 図工の学習で運動会に因んだ集合作品を作るようです。それぞれで折り紙を折って作っていました。早くできた子は困っている子の手助けにいってました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式

学校だより

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり