6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

学習の様子

 3年生の様子です。
算数の分割学習の様子です。
 分数の学習に頑張っていました。 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 6年生の様子です。
 算数のテストに取り組んでいました。小学校で取り組むテストはあといくつあるのでしょうね。悔いのないよう頑張ってね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

かけ足週間

 今日は低学年の日です。
 みんな、自分のペースを守ってしっかり走ろうね。
 走り終えたら忘れないうちにカードに色を塗っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 5年生の様子です。
 図工の学習です。木版画の製作をしていました。3年生の国語で学習した「モチモチの木」を題材にしていました。怪我に気をつけて頑張ってね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 4年生の様子です。
 英語学習の時間でした。デジタル教科書を使ってタブレット上にフルーツパフェを作っていました。できたパフェをとなり隣の友だちにどんなフルーツがのっているかや何味のアイスクリームなのかなど英語で紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式

学校だより

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり