本日(12日)教員の救急救命研修のため、全学年14時20分頃下校します。
TOP

5・6年 夢授業3

最後に、一緒に記念撮影をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年 夢授業2

講話の後、講堂で実技指導がありました。テコンドーの型などを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年 夢授業1

テコンドーのオリンピックメダリスト、岡本依子さんを講師にお招きして、5・6年児童対象の「夢授業」を行いました。多目的室で、講話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

久しぶりにクラブ活動がありました。ボール運動クラブは外でドッジボール、室内運動クラブは体育館で卓球をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 運動会の練習

教室で映像を見ながらダンスの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
4/5 入学式

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

保健だより

お知らせ

佃小学校のやくそく

運営の計画

情報化認定

学校だより