朝の登校時間は、8時10分から8時25分です。この時間に合わせて、地域の見守り隊やPTAの方々が子どもたちを見守っています。子どもたちの安全のためにも、登校時間(校門を通る時間)を守れるように、各ご家庭のご協力をよろしくお願いします。
TOP

12月15日(金)1年生 図画工作〜ねこの描画3

 ねこの目や鼻など色合いも工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金)4年生 国語〜「ふるさとの食」を伝えよ う

 4年生が『「ふるさとの食」を伝えよう』でリーフレットづくりに取り組んでいます。一人一台端末PCを使って、ふるさとの食について調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金)4年生 国語〜「ふるさとの食」を伝えよ う2

 お薦めするものの良さを伝えるための情報を収集して、自分が考える良さとそれを支える理由や事例との関係を明確にして文章を書くことが学習目標です。子どもたちは自分のおすすめの料理について熱心に調べてまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金)なかよし学級〜発表会に向けて

 なかよしタイム(毎週金曜日)に、なかよし発表会に向けてのビデオ撮影を行いました。子どもたちは、ハンドベルや太鼓などの演奏に熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金)今日の給食〜食生活をふり返ろう

画像1 画像1
 今日の給食は、鶏肉と野菜の煮もの、じゃこ豆、かぶのゆず風味、ごはん、牛乳です。
【 食生活をふり返ろう 】
 ※ピクトグラムとは、だれでもわかりやすくした絵文字のことをいいます。食生活に関するピクトグラムは全部で12こあります。
 1.みんなで楽しく食べよう
 2.朝ごはんを食べよう
 3.バランスよく食べよう
 4.よくかんで食べよう
 5.食べ残しをなくそう
 12このピクトグラムの中から5つのことについてふり返ってみましょう。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

安全マップ

学校だより・学年だより