子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

〜今日の給食〜

 今日の献立はなにわうどんです。大阪生まれのきつねうどん。お揚げさんは少し甘めに炊いてあります。うどんの出汁と混ざり合って、ホンマにおいしいです。とろろ昆布もあり、うどんに入れると、とろっとして旨味をしっかりと感じられました。

※写真には牛乳がありませんが、通常通り牛乳もついています

画像1 画像1
画像2 画像2

2/13 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
2月13日(火)、今日の予定です。
今日は自動車文庫の日です。10:10〜11:10、南門のところで行っています。

〜今日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食では、しっかりあく抜きしているのであまり感じませんが、干しずいきは、少しえぐみがあるので、それを和らげるためにみそと一緒に調理することが多いです。

 豚肉と干しずいきのみそ煮は、豚肉と干しずいきの他に、うすあげや青ねぎも入り、ご飯によく合う献立です。

 あっさりしたすまし汁と、焼きじゃがと一緒に今日もしっかり食べました。
 

調理実習 〜野菜炒め&スクランブルエッグ〜 (6年)

野菜を切るのにも一つ一つ丁寧に取り組んでいました。野菜を炒め、塩と胡椒を入れるときにも、班のみんなと話し合いながら進めていました。
とってもおいしい2品を完成させ、食べるときにはみんな、笑顔がいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

凧あげ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 凧には、丁寧に絵が描かれていました。
 担任先生の絵を描いている児童もいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

校長経営戦略(支援)予算

調査・アンケート 等

学校安心ルール