子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

今日の児童集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童集会は、「何人通ったかな?」でした。ルールは、舞台上のカーテンとカーテンの間を「人」や「お面をかぶって動物の動きをしている人」、「キャラクターもお面をかぶっている人」、「ヒーロー」などが通ります。通っている中で、普通の人の数だけ数えます。今日は解答用紙に1年生が答えを書くことになりました。

2/8 今日の予定2

画像1 画像1
画像2 画像2
2月8日(木)、今日の予定です。
6校時、3年生がクラブ見学をします。
そのため3年生の下校が、6校時終了後になります。
ご予定よろしくお願いします。

2/8 今日の予定1

画像1 画像1
画像2 画像2
2月8日(木)、今日の予定です。

〜今日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 ポトフは、フランスの煮込み料理です。「ポト」は鍋やつぼ、「フ」は火を表し、ポトフは「火にかけた鍋」という意味になります。

 給食では何日も煮込むことはできませんが、温かい、ほっとする献立になりました。

 とても寒いけど、そんなものには負けず、今日もしっかり食べました。

校外学習4年4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
津波・高潮ステーションで、しっかり学んだ子ども達が、自分の命は自分で守るように育ってほしい。そして将来、中浜地域を守る活動ができるようになったら素晴らしいなことだと思います。
津波・高潮ステーションのみなさん、今日は本当にお世話になりました。ありがとうございました。また来年、よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

校長経営戦略(支援)予算

調査・アンケート 等

学校安心ルール