今週13日から水泳が始まります。ご準備、水筒の用意をお願いします。
TOP

6年生、スポーツで交流しました。

城陽中学校へ進学する4つの小学校(森之宮、中浜、城東、鴫野)の6年生が交流を深めるために、スポーツ交流会が行われました(^^)/
昨年度は森之宮小学校で行われた交流会、今年は鴫野小学校での開催です。

大きなけがもなく、みんなで楽しむことができたようですね(^^)
いろんな人とのつながりを大切にしていきましょう☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生、乗車体験をしました!

秋を見つけた後はJR大阪城公園駅から森ノ宮駅まで、電車の乗車体験をしました。普段から電車に乗っている子もいるかもしれませんが、駅構内の様子や切符の買い方、改札の通り方など、いろんなことを学びましたね(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生、秋見つけと乗車体験!

2年生が大阪城公園へ秋を見つけに行きました。落ち葉や木の実などを見つけて大喜び。
学校の近くに自然を感じることができる大きな場所があるのは、子ども達にとっても良いですね(^-^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(11月28日(火))

今日の給食は、コッペパン、マーマレード、牛乳、ほうれんそうのグラタン、スープ煮、りんご、です。

ほうれんそうには、体の調子を整えるカロテンやビタミンCがたくさん含まれています。ほうれんそうの旬(しゅん:たくさんとれる季節)は冬です。寒い時期のほうれんそうは、甘みが増しておいしくなります。
画像1 画像1

今日の給食(11月27日(月))

今日の給食は、ごはん、牛乳、豚肉と野菜のいためもの、いわしのつみれ汁、かぼちゃういろう、です。

ういろうは、米粉、砂糖などを混ぜて、蒸して作ります。上に小豆をのせた「水無月」や、生地にまっ茶を混ぜたものもあります。今日の給食には、かぼちゃペーストを混ぜた「かぼちゃういろう」が登場しています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備(新2年、新6年登校)
4/5 第46回入学式

学校評価

重要なお知らせ

学力調査

学校協議会