今週13日から水泳が始まります。ご準備、水筒の用意をお願いします。
TOP

今日の全校朝会

芝生がとてもきれいになりました。今日から運動場を使うことができるようになりました。
運動場での全校朝会の様子です。先週から授業は始まっていますが、3年生から6年生の理科を教えていただく先生の紹介が全校児童にありました。それに関連して、校長先生から「出会いと別れ」についてお話がありました。看護当番の先生から「あいさつ」「用具の片づけ」「手洗い」のお話がありました。

3週間運動場が芝生の手入れで使えませんでした。寒いですが、今日から元気に運動場で遊んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 社会見学の様子です その6

戦争のこと、命のこと、これからの未来のこと。

6年生の子ども達は深く考えることができたのではないでしょうか。
今日の見学で何を学んだのか、ご家庭でも一度話し合ってみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会見学の様子です その5

昼からはピースおおさかへ。

最近リニューアルされて、館内が見学しやすくなりましたね(^-^)
班ごとに分かれて見学開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会見学の様子です その4

午前中の見学を終え、大阪城公園にて昼食です。
今日は気温がそこまで低くなくて良かったですね(^-^)

しっかり食べて、午後からの見学に備えましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会見学の様子です その3

各階でコンセプト違い、大人も子どももじっくりと展示物を見ながら学ぶことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備(新2年、新6年登校)
4/5 第46回入学式

学校評価

重要なお知らせ

学力調査

学校協議会