今週13日から水泳が始まります。ご準備、水筒の用意をお願いします。
TOP

今日の給食(6月21日(水))

今日の給食は、パンプキンパン、牛乳、ウインナーのケチャップソース、スープ、キャベツとさんどまめのサラダ、です。

ウインナーソーセージは、オーストリアのウィーンで作り始められたといわれています。太さが2センチメートルより細いソーセージのことをいいます。給食では、豚肉、塩、香辛料などを混ぜ合わせたものを使っています。
画像1 画像1

3・4年生プール水泳学習

昨日に続き、2日連続での水泳学習です。
子ども達が恐れる「地獄のシャワー」からの水慣れの様子です。
残念ながら見学の子どももいましたが、みんなの泳いでいる様子を羨ましそうに見ていました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(6月20日(火))

今日の給食は、和風カレー丼、牛乳、オクラのかつお梅風味、りんご(カット缶)、です。

梅肉は、梅干しの種を取り除いた果肉で、すっぱい味が特ちょうです。梅肉をすりつぶして、あえものなどに使うこともあります。きょうは、オクラのかつお梅風味に梅肉を使っています。
画像1 画像1

1・2年生、6年生とプールで交流(^^)/

1・2年生と6年生がプールで楽しく交流しました。水の量を減らして1・2年生でも安心して活動できるようにしました。6年生は腰ぐらいまでの水位になってしまいましたが、みんな楽しそうな様子でした(^^)
ミッキー体操、6年生も一緒にやってて可愛かったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お待ちかね!3・4年生プール開き!

絶好のプール日和でとても気持ち良さそうです(^^)
ただ、最初のシャワーはとても冷たかったようで歓声(悲鳴)が職員室にまで届いていましたよ(^-^;
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備(新2年、新6年登校)
4/5 第46回入学式

学校評価

重要なお知らせ

学力調査

学校協議会