6月から白帽子です。水泳も始まりますのでご用意をお願いします。
TOP

今週もスタート!

朝はまだ比較的過ごしやすい気温ですが、日中は暑いですね。子ども達にはこまめな水分補給を促しています。
今週も朝の全校朝会からスタート(^^♪
その後、1年生の二人が職員室まで健康観察表を持ってきたんで思わず後ろからパシャリ(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月分学校徴収金納入のお知らせ

標題の件につきまして、周知いたします。周知分につきましては、HP内の配布文書一覧をご覧ください。

今日の給食(6月19日(月))

今日の給食は、ごはん、牛乳、白身魚のフリッター、すまし汁、とりなっ葉いため、です。

フリッターは、洋風の天ぷらと呼ばれている揚げ物料理の一種です。「フライ」と違っている点は、衣に泡立てた卵白(メレンゲ)を加えて揚げているところです。泡立てた卵白(メレンゲ)や小麦粉などを用いた衣をつけるので、材料がふんわりと揚がった料理です。低温で色がつかないように揚げるのも特徴の一つです。野菜・肉・魚介類・果物などの材料が使われます。今日の給食では白身魚を使ったフリッターが登場しています。
画像1 画像1

プール開き!

本日はとても天気が良かったですね(^^)/
1・2年生と5・6年生が今年初プール水泳学習となりました。
気温がやや涼しく感じましたが、子ども達は久しぶりのプールに歓声を上げていました(^^)
そしてシャワーを浴びてまた歓声(悲鳴)
水は冷たかったみたいですが、とても気持ちの良い表情をしていたのが印象的です(^-^)
来週は3・4年生もプール水泳学習が予定されていますので、楽しみですね(^^♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(6月16日(金))

今日の給食は、コッペパン、アプリコットジャム、牛乳、サーモンフライ、豆乳スープ、きゅうりのバジル風味サラダ、です。

豆乳は、大豆から作られています。主に体をつくるもとになる食べ物で、たんぱく質がたくさん含まれています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備(新2年、新6年登校)
4/5 第46回入学式

学校評価

重要なお知らせ

学力調査

学校協議会