今週13日から水泳が始まります。ご準備、水筒の用意をお願いします。
TOP

音楽発表会がありました その2

1年生、元気よく歌声を響かせてくれました(^^)/

2年生は大迫力の合奏!

3年生、ノリノリで演奏していたのが印象的でしたね(^^ゞ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽発表会がありました その1

二学期に入ってから各学年で練習を積み重ねてきた成果を発揮するときが来ました。
たくさんの保護者のみなさまに来校いただき、ありがとうございました(^^)/
みんな一生懸命な姿がとても良かったです!
音楽はみんなを笑顔にする、素晴らしいパワーを持っていますね☆

音楽クラブの様子です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(土)音楽学習発表会でのお願い

本日の音楽学習発表会へご来校いただき、ありがとうございました。再度、保護者の皆様にお願いがございます。撮影された画像動画は個人情報保護の観点から、SNS等の投稿はしないでください。ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。

From the perspective of protecting personal information, please do not post the images and videos taken on SNS, etc.

从保护个人信息的角度出发,请勿在SNS等上发布拍摄的图像和视频。

Mula sa pananaw ng pagprotekta sa personal na impormasyon, mangyaring iwasang mag-post ng mga larawan at video na kinunan sa SNS, atbp.


おはようございます。

いよいよ音楽学習発表会当日となりました。
あいにくの雨ですが、子ども達の頑張りを発揮できる今日という日を楽しみにしています!

ご来校の際は、どうぞ足元にお気をつけてお越しください。

別れのとき・・・。

6年生では、色々とお世話になった先生とお別れのときがありました。1年少しで戻ってこられるのですが、その時には6年生は中学生になっています。今までお世話になった気持ちを、クラス一人ひとりが言葉を決め、全員でお別れのメッセージを作りました。笑いあり、涙ありと、気持ちのこもった時間でした。またお会いしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備(新2年、新6年登校)
4/5 第46回入学式

学校評価

重要なお知らせ

学力調査

学校協議会