今週13日から水泳が始まります。ご準備、水筒の用意をお願いします。
TOP

学級写真の撮影がありました。

進級を祝って、学級写真の撮影を行いました。今回は写真撮影の様子を撮影してみました(^^)/
写真屋さんや先生たちの指示をしっかり聞いて撮影に臨みました(^^)どの学年の子たちもドキドキ&ワクワクの時間でした♪

出来上がりが楽しみですね(*^^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子です

2年生はポカポカ陽気の中、運動場で元気に体育の学習を行っていました。コーンめがけて走っていき、ターンしてスタートラインまで戻ってきてから次の走者と交代していました(^^)/
5年生は理科で、春の生き物について学習をしていました。森之宮小で見つけて春の生き物はいくつあったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(4月13日(木))

今日の給食は、ごはん、牛乳、マーボーどうふ、きゅうりとコーンの甘酢あえ、もやしとピーマンのごまいため、です。

6年生は、1年生の給食の準備のお手伝いをしてくれています。1年生も本当のお兄さん、お姉さんのように慕っています。

マーボーどうふは、中国のとうふ料理です。給食では、しょうがやにんにく、トウバンジャンをいため、さらに、牛ひき肉、豚ひき肉、とうふ、たまねぎ、にんじん、にらをいためて作ります。味付けは、料理酒、塩、こいくちしょうゆ、赤みそで、最後に水どきでん粉でとろみをつけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(4月12日(水))

今日の給食は、カツカレーライス、牛乳、フルーツゼリー、です。

今日の給食は、1年生の入学をお祝いした献立になっています。2年生以上の皆さんも、1年生の入学と自分たちの進級をともにお祝いしましょう。
画像1 画像1

Welcome to our school!

今年度より新しいC−NETの先生が来られています。ブリジット・ロイ先生はとても元気で楽しい雰囲気で一回目の授業を進めてくれました(^^)/
子ども達も知っている言葉で積極的に会話をしている姿がとても良かったです☆
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備(新2年、新6年登校)
4/5 第46回入学式

学校評価

重要なお知らせ

学力調査

学校協議会