今週13日から水泳が始まります。ご準備、水筒の用意をお願いします。
TOP

今日の給食(11月17日(金))

今日の給食は、ごはん、牛乳、あげどりのねぎだれかけ、豚肉とじゃがいもの煮もの、きゅうりの赤じそあえ、です。

ごはんのお話です。ごはんには、主にエネルギーのもとになる炭水化物が多く含まれています。また、たんぱく質やビタミンなども含んでいます。茶碗1杯のごはん(約150グラム)には、約3200つぶのお米が入っています。
画像1 画像1

11月18日(土)音楽学習発表会でのお願い

明日11月18日(土)音楽学習発表会におきまして、お願いがございます。

1.子どもたちは、筆記用具と連絡帳とお茶等の水分を手提げ袋等に入れて登校させてください。
2.明日気温が低くなるとの予報です。暖かい服装でお越しください。
3.講堂へは靴を脱いでお入りいただきますので、スリッパ等の上履きと靴を入れていただく袋をご持参ください。
4.講堂前は子どもたちの動線となっております。自転車置き場も用意できませんので、自転車での来校はご遠慮ください。
5.撮影された画像動画は個人情報保護の観点から、SNS等の投稿はしないでください。
6.発表会終了後は、児童が先に退場します。あたたかい拍手でお送りください。児童退場後に講堂をご退出いただきます。

お家の方々のご理解とご協力をお願いいたします。

We have a request for the music learning presentation tomorrow, November 18th (Saturday).

1. Children should bring their writing utensils, contact book, and water such as tea in a carrier bag when they come to school.
2. The forecast is for temperatures to drop tomorrow. Please come dressed warmly.
3. You will be required to take off your shoes when entering the auditorium, so please bring slippers or other indoor shoes and a bag to store your shoes.
4. The area in front of the auditorium serves as a conduit for children. We do not have a bicycle storage area, so please refrain from coming to school by bicycle.
5. From the perspective of protecting personal information, please do not post the images and videos taken on SNS, etc.
6. After the presentation, children will be the first to leave. Please give them a warm round of applause. Please leave the auditorium after the children have left.

Thank you for the understanding and cooperation.

特此通知您明天11月18日(星期六)儿童音乐会的注意事项。

1. 儿童应将书写用具、笔记本和水(茶叶等)装入背包中带到学校。
2、预计明天气温有所下降。请穿得暖和一些。
3. 进入礼堂时会要求脱鞋,请携带拖鞋或其他室内鞋和鞋袋。
4.礼堂前设有儿童通道。本校没有自行车停车场,请不要骑自行车来学校。
5. 从保护个人信息的角度出发,请勿在SNS等上发布拍摄的图像和视频。
6. 演示结束后,孩子们将第一个离开。请给我热烈的掌声。请在孩子们离开后离开礼堂。

我们请求家人的理解和配合。

May request ako para sa music learning presentation bukas, ika-18 ng Nobyembre (Sabado).

1. Ang mga bata ay pumapasok sa paaralan na may dalang mga kagamitan sa pagsusulat, mga contact book, tubig ng tsaa, atbp. sa kanilang mga knapsack.
2. Ang pagtataya ay ang pagbaba ng temperatura bukas. Mangyaring magbihis nang mainit.
3. Hihilingin sa iyo na hubarin ang iyong sapatos kapag papasok sa auditorium, kaya mangyaring magdala ng tsinelas o iba pang panloob na sapatos at isang bag na paglagyan ng iyong sapatos.
4. Ang lugar sa harap ng auditorium ay magiging daanan para makabalik ang mga bata sa kanilang mga silid-aralan. Walang espasyo sa pag-iimbak ng bisikleta, kaya mangyaring huwag sumakay ng bisikleta.
5. Mula sa pananaw ng pagprotekta sa personal na impormasyon, mangyaring iwasang mag-post ng mga larawan at video na kinunan sa SNS, atbp.
6. Ang mga bata ang unang aalis pagkatapos ng pagtatanghal. Mangyaring bigyan kami ng isang mainit na palakpakan. Mangyaring umalis sa auditorium pagkaalis ng mga bata.

Hinihiling namin ang pang-unawa at kooperasyon ng aming mga pamilya.




さあ、いよいよ明日です!

1・2年生は合同で歌の練習をしていました。自分の声を信じてしっかりと歌うことができていましたね。
3年生の合奏、愉快な気分にさせてくれましたよ(^^)
4年生の合唱は、元気になれるメッセージがこもっています!

これまでコツコツと練習を続けてきた成果を、明日の発表会で発揮してくださいね(^^)/

保護者の皆様も子ども達の頑張りや、いきいきとした表情をぜひとも見に来てください☆

明日はお待ちしております♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何やら6年生が。

リコーダー奏の練習風景です。両手を大きく広げて何かしている様子でした。

本番楽しみです。

発表会まであと2日!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動場の様子です。

学習園では野菜を育てています。理科の学習やひまわり学級での学習で使用するものです。
子ども達で水やりもしています(^-^)
立派に育つことをみんな願っています(^^)

エアレーション作業をした運動場は、一部を立ち入り禁止にして芝生のコンディションを整えています。
広いエリアで子ども達が遊べませんが、今は我慢ですね…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備(新2年、新6年登校)
4/5 第46回入学式

学校評価

重要なお知らせ

学力調査

学校協議会