◇◇◇  ようこそ阿倍野小学校ホームページへ  ◇◇◇

【3年生】ラストスパート!

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は徒競走、台風の目、団体演技に出場します。
本番に向けて毎日練習をがんばっています。

運動会までのこりわずか!思い出に残る運動会になるように赤組も白組も全力です!

運動会全体練習 10月10日(火)11日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10日と11日は運動会の全体練習がありました。

開会式や閉会式の流れの確認や、はじめの体操などの練習をしました。

応援合戦の練習では本番さながらに、子ども達は大きな声で歌ったり、掛け声をかけたりしていました。

運動会本番に向けて、子どもたちの気持ちの高まりが感じられました。

運動会準備係活動 10月5日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目に4・5・6年生で運動会に向けての準備の活動を行いました。
運動会の係ごとに分かれ、練習をしたり流れの確認をしたりしました。

子ども達は、自分の役割をしっかり果たそうと、一生懸命取り組んでいました。

みんなで協力をして、運動会を成功させましょうね!


1年「8・9がつのようす」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
阿倍野図書館のボランティアグループの方々によるおはなし会がありました。
ろうそくのついた教室で聞くお話は、とてもわくわくする時間でした。子どもたちも集中して耳を傾けていました。最後は、9月生まれの友だちがろうそくの火を吹き消して締めくくりました。

生活科「いきものとなかよし」の学習が始まりました。コオロギやメダカ、ウサギなどチームに分かれて生き物のお世話をがんばっています。自分たちの持ってきた餌を食べてもらえてとてもうれしそうでした。

運動会練習も始まりました。暑い中、子どもたちは「にこにこ元気いっぱい」を合言葉に一生懸命ダンスを踊っています。ダンスの振り付けや並ぶ順番など覚えることがたくさんですが、お友だちと助け合いながらがんばっています。本番も楽しみです。

重要 就学時健康診断について

令和6年度就学予定児童 保護者の皆様

本校校区にお住まいの、令和6年4月から小学1年生となる児童を対象にした就学時健康診断を11月7日(火)に行います。

学校から就学予定児童保護者の皆様宛に就学時健康診断の関係書類をお送りします。同封の「就学時健康診断のお知らせ」「就学時健康診断結果票(2枚複写)」「受付カード・連絡個人票」に、必要事項をご記入の上、当日ご持参ください。

また、就学に関しての様々な案内も同封しますので、ご一読ください。

受付につきましては、受付時刻を指定させていただいています。「就学時健康診断のお知らせ」に記載した指定された受付開始時刻をご確認いただき、受付開始時刻に合わせておこしください。受付開始時刻以前に受付をすることはできませんので、ご了承よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式
祝祭日・休日
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業

学校だより

安全マップ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他