東田辺小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

9月8日 本日の給食

今日の給食は

☆黒糖パン
☆牛乳
☆あげぎょうざ
☆鶏肉ととうがんの中華煮
☆なし(二十世紀)
でした。

 鶏肉ととうがんの中華煮は、鶏肉ととうがん、たまねぎ、にんじん、しいたけ、青みにむきえだまめを使用しています。最後にでんぷんでとろみをつけた中華風の煮ものです。

 これに、旬の果物のなし(二十世紀)を組み合わせています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日 本日の給食

今日の給食は

☆ごはん
☆牛乳
☆マーボーなす
☆ツナと野菜のいためもの
☆焼きさつまいもの甘みつかけ
でした。

 マーボーなすは、牛ひき肉、豚ひき肉を主材に、旬のなすを使用した。子どもたちに人気の献立です。「マーボなす」に使用しているトウバンジャンは、油でいためることで風味が増します。

 焼きさつまいもは、焼き物機でほくほくに焼いたさつまいもに、砂糖、塩、こいくちしょうゆで作ったタレをかけています。

9月5日 本日の給食

今日の給食は

☆ごはん
☆牛乳
☆マーボーなす
☆ツナと野菜のいためもの
☆焼きさつまいもの甘みつかけ
でした。

 マーボーなすは、牛ひき肉、豚ひき肉を主材に、旬のなすを使用した。子どもたちに人気の献立です。「マーボなす」に使用しているトウバンジャンは、油でいためることで風味が増します。

 焼きさつまいもは、焼き物機でほくほくに焼いたさつまいもに、砂糖、塩、こいくちしょうゆで作ったタレをかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 新2・6年登校
入学式準備
4/5 新2・6年登校
入学式

学校だより

配布文書

双方向通信

運営に関する計画

学力・学習状況調査

体力・運動能力等調査

いじめ防止基本方針

学校協議会

交通安全マップ

学校安心ルール