6月の生活目標は、「よい姿勢ですごそう」です。 毎日、よい姿勢を意識してすごしましょう!
TOP

3・4年生 遠足

今日は、他の学校のお友達もいなかったので、ゆったり大泉緑地で遊ぶことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 遠足

今日、3・4年生は、大泉緑地に遠足に行ってきました。
とても天気も良く、楽しい一日となりました。
喜連瓜破の駅まで行くと、阪神高速道路が、途中でなくなっていて向こうまで空が見えていました。
みんなびっくりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日火曜日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆タンタンめん
☆牛乳
☆あっさりキャベツ
☆まっ茶大豆

≪タンタンめん≫
野菜と麺の入った豚骨スープ味の汁ものに、テンメンジャンなどで味付けした肉みそを乗せて食べる麺献立です。
まっ茶大豆は小袋に入ったカリカリした食感の甘い豆菓子です。

写真は各学年の給食時間の様子です。


☆給食クイズ☆
タンタン麺の語源はなんでしょうか?
1. 棒を担いで売り歩いていたから
2. タンタンと音を鳴らして売り歩いていたから
3. おいしいので舌鼓を打つ音から



答えは、続きはこちらを・・・をクリックしてください。


続きはこちらを

1・2年生 おもちゃランド

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生によって、講堂がおもちゃランドに変身!
2年生が生活科で作ったおもちゃで、1年生が楽しく遊びました。

2年生は、去年自分たちがしてもらったことを思い出しながら、お兄さん・お姉さんとして、1年生に優しく遊び方や使い方を教えていました。

1年生が6つのおもちゃで、思いっきり楽しんでいる姿がとても印象的でした?

10月11日水曜日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆ピリ辛丼
☆牛乳
☆中華スープ
☆ミニフィッシュ

≪ピリ辛丼≫
豚肉とたまねぎ、にんじん、むき枝豆をトウバンジャンの入った調味液で味付けした丼です。
とろみがついているので、ごはんの進む丼献立です。l

写真は各学年の給食時間の様子です。


☆給食クイズ☆
中華スープにチンゲンサイを使用しています。
チンゲンサイは漢字で書くとある色の字があります。
何色でしょうか?

1. 赤
2. 青
3. 黄



答えは、続きはこちらを・・・をクリックしてください。


続きはこちらを
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31