運動会2024ダイジェスト HPで掲載中! 〜たくさんのみなさまのご協力をいただいた運動会! ありがとうございました!

6年生 図工 よく見て描こう

図工科で自分の手を描きました。
しわや爪、骨などをじっくりよく見て描き進めました。
最後にサインを書いて完成!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 1年生掃除のお手伝い

1年生の教室へ掃除のお手伝いに行きました。
ほうきの持ち方や雑巾の絞り方などを優しく丁寧に伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 よい姿勢で丁寧に

 国語の学習で詩の視写に取り組みました。6年生らしく、美しい字で書きうつすことができました。詩を想像しながら、イラストも描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月10日(水)給食

 今日の献立は、

○カツカレーライス
○フルーツゼリー
○牛乳   でした。

 今日の献立は「入学祝い献立」でした!
ラッキーにんじんもたくさん入っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 発見!

画像1 画像1
見つけた生き物を発見カードに書いていきます。
 チューリップ
 菜の花
 アリ…

いろんな発見にワクワク!
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
小学校行事
4/12 1年生を迎える会・対面式予備日
発育2測定 1年生
4/15 発育2測定 2年生 
ソフトボール投げゲストティーチャー3・4年生
4/16 職員写真撮影 学級写真
4/17 発育2測定 3年生 代表委員会
ソフトボール投げゲストティーチャー5・6年生
4/18 全国学力・学習状況調査 6年生
すくすくウォッチ(国・算) 5年生
視力検査 3年生
ソフトボール投げゲストティーチャー1・2年生

学校評価

お知らせ

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学年だより

学校安心ルール

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times

全国体力・運動能力、運動習慣等調査